犬と猫ではやはり猫が好きだ
(2015-10-21)
小さい頃は犬のほうが好きだったが、大人になったら断然猫が好きになった。
住宅について、賃貸か持ち家かと同じくらい犬と猫がどっちがイイなんてのは不毛なので、犬をDisるつもりは全くありません。
今でも犬もそこそこ好きだし。
もちろん、見た目が単純に猫の方がかわいいのもあるが、あの自由さもたまらない。
犬はやはりその存在がちょっと重たい、というか見ていて少し苦しいのである。
飼い主様に従順で反抗しません、自分の意見などありません、無茶をされても我慢します。。。
首輪をつけられて引っ張りまわされる奴隷に近い。
集団の中で、あの人よりこの人のほうが偉い、とか偉くない、こいつには逆らえないとかそんなことばかり気にしている。
そう、ブラック企業で我慢する労働者そのものじゃないか。
ひどい扱いをしても怒るどころか、すいません、おこぼれをください、とばかりに哀願の顔さえ見せる。
言い回しやことわざでも犬は悲惨だ。
犬畜生とか、犬のようにとか、大抵は悪い表現が多い。
犬馬の労を惜しみません、なんてすごい表現だ、犬や馬は文句を言わずに働く象徴なのだ。
ちょっと調べると英語でもdog's lifeみじめな人生、goes to the dogsで犬のように悲惨な生活をする、in the doghouse面目丸つぶれ、work like a dog犬のように働く、などなど、やはり辛い表現が多いようである。
犬が悲惨の象徴なのは古今東西同じのようだ。
僕は動物としての犬も好きだけど、見ていてこちらが辛い気持になってしまうのだった。
その点、猫は痛快だ。
人間のために何かをするなんてありえないし、嫌なことは見向きもしない。
飼い主が呼んでも
「は?知らねーよ」
みたいな態度で優雅なもんである。
ひたすらゴロゴロしながら自分の快適なことをしているだけ。
エサはもらうが、別にお前なしでもいつでも一人で生きていけるし、という余裕もすばらしい。
それでいて気分がよいときは人にすりよっていく。
人の偉い偉くないの区別もしない、自分にとって快適かどうかだけだ。
犬は年がら年中、人の顔色をうかがい、
あなたがいないとダメなの!ダメなの!ダメなの!と鬱陶しいことこの上ない。
とまあ、完全に好みの問題なのだが、僕はある時期から猫が好きになった。
その時期はおそらく自分が働き始めたころじゃないかなと思っている。
もちろん、ある時期荒野に放り出されて、犬と猫のどちらかをサバイバル生活のパートナーに選べ、と言われたら犬だけどね。
協力できるし、役に立つから。
スポンサーリンク
住宅について、賃貸か持ち家かと同じくらい犬と猫がどっちがイイなんてのは不毛なので、犬をDisるつもりは全くありません。
今でも犬もそこそこ好きだし。
もちろん、見た目が単純に猫の方がかわいいのもあるが、あの自由さもたまらない。
犬はやはりその存在がちょっと重たい、というか見ていて少し苦しいのである。
飼い主様に従順で反抗しません、自分の意見などありません、無茶をされても我慢します。。。
首輪をつけられて引っ張りまわされる奴隷に近い。
集団の中で、あの人よりこの人のほうが偉い、とか偉くない、こいつには逆らえないとかそんなことばかり気にしている。
そう、ブラック企業で我慢する労働者そのものじゃないか。
ひどい扱いをしても怒るどころか、すいません、おこぼれをください、とばかりに哀願の顔さえ見せる。
言い回しやことわざでも犬は悲惨だ。
犬畜生とか、犬のようにとか、大抵は悪い表現が多い。
犬馬の労を惜しみません、なんてすごい表現だ、犬や馬は文句を言わずに働く象徴なのだ。
ちょっと調べると英語でもdog's lifeみじめな人生、goes to the dogsで犬のように悲惨な生活をする、in the doghouse面目丸つぶれ、work like a dog犬のように働く、などなど、やはり辛い表現が多いようである。
犬が悲惨の象徴なのは古今東西同じのようだ。
僕は動物としての犬も好きだけど、見ていてこちらが辛い気持になってしまうのだった。
その点、猫は痛快だ。
人間のために何かをするなんてありえないし、嫌なことは見向きもしない。
飼い主が呼んでも
「は?知らねーよ」
みたいな態度で優雅なもんである。
ひたすらゴロゴロしながら自分の快適なことをしているだけ。
エサはもらうが、別にお前なしでもいつでも一人で生きていけるし、という余裕もすばらしい。
それでいて気分がよいときは人にすりよっていく。
人の偉い偉くないの区別もしない、自分にとって快適かどうかだけだ。
犬は年がら年中、人の顔色をうかがい、
あなたがいないとダメなの!ダメなの!ダメなの!と鬱陶しいことこの上ない。
とまあ、完全に好みの問題なのだが、僕はある時期から猫が好きになった。
その時期はおそらく自分が働き始めたころじゃないかなと思っている。
もちろん、ある時期荒野に放り出されて、犬と猫のどちらかをサバイバル生活のパートナーに選べ、と言われたら犬だけどね。
協力できるし、役に立つから。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |