資産状況2015/4/1時点
(2015-04-01)

前月比マイナス20万少々、、、
やはりREITの下落が響いたかな、と思ったらそうでもなく、債券の落ち込みが激しい。
トルコリラの下落が響いたな。
日本株は任天堂のストップ高の影響もあってプラス56万くらい、でも他を補填して全体プラスにするほどの強さは無かったなあ。
日本株はそろそろ売っていこうかね。
自分の目標アセットアロケーションではゼロでもいいので。
現金が減ったのはそれなりに投資をしたのとやはり体外受精費用でまたどっかと使ったからだな。
これがひと段落しないと資産面はしばらく厳しい。
さて、この体裁で資産管理をするようになって丁度1年経った。
1年前、2014/4/1時点での資産額は38,944,305 である。
とすると、この1年で、6,785,289円増えた。
サラリーマンとしての収入から貯蓄できたのはおそらく300万くらいなので、投資で増えた分は400万弱。
投資で増えたぶんが400万ってことは、ざっくりいって、10%くらい?
うーん、ヘタに色んな投資とかするより、単に外貨MMFでも買っていたほうが良かったかも。。。
ちょうど1年前の今日、米ドルのレートは103.64。
今日は119.84になったので、上昇率は16%くらい?
日本株の上昇率にも負けてるし、色んな指数に負けた、ダメだこりゃ。
これからは初心に帰ってインデックス投資の定期定額積み立てにしよう。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |