(2020-10-06)

エビス買ったぞー。
10月からビール税制が改正、ということで、発泡酒や第3が増税になって、通常のビールは減税。
減税記念に6パックを仕入れる。
この税制改正は個人的には大歓迎で、僕はビールしか飲まないからやや負担減になる。
実際このお店でもちょっとだけ安くなってた、やぱり減税分なんだろう。
段階的に格差をなくしてビール系はいずれ全部一緒になるらしいけど、段階的とか言わずにとっととそうしてほしいね。
普段あまり酒を飲まない僕だけど、秋はスポーツ娯楽が充実してるし、飲む機会はちょっと増えそう。
僕の3大ぜいたく、ビールはエビス、にんにくは青森産、卵は平飼い、というのがあるので、こういう満足度の高い消費はしっかりやっていこうと思います。
スポンサーサイト
スポンサーリンク
こんにちわ~~
アルコールはかかせないばあさんです。なので高かろうが安かろうが買います。
卵の平飼いはどうやって求めてますか。人口10万にから60万に引っ越して買い物難民です。
>hanakoさん
こんにちはー。
アルコール欠かせませんかー、飲みすぎ注意で楽しんでください。
卵の平飼いはたまたま周囲のスーパーで置いてるところがあったのでそこで買ってます。
60万もいたら需要があるのでありそうですよね。
たまにスーパーの店長とかに要望出したら仕入れてくれることもあるみたいですよ。
もしどうしてもなければネット通販ですかね。
こんにちは😃
僕もそれほど飲まないのですが、2か月に一回ぐらいスシローで飲みます(笑)スシローのビールの値段も下げてくれれば嬉しいのですが^_^
>ヒロヒロさん
寿司屋でビールもいいですねえ。
そういえば外食でビールを下げるって話はあまり聞かないですね。
まあ下げても10円20円だろうし、そこは利益として頂きますってことなのかな。
ビールはやっぱりエビスやね。
少し高いのを買うという満足度を差し引いても、
非ビール党の私がうまいと思うのはエビスだけやわ。
>プライアさん
おお、プライアさんもエビス派でしたか。
ほんと美味いと思う、プレモルも流行ったけどちょっと違うというかコクの強いエビスのほうが好き。