任天堂(7974)の株価が僕の買値から5倍になった
(2020-09-03)
ここのところぐんぐん上昇してた任天堂(7974)
そろそろかなー、と思っていたら今日到達しました。
はい、記念撮影

前はSBIだったけどその後に貸株の関係で楽天証券に移管した。
5倍になりました!
僕の買値11,927から5倍は59,635。
今日はそれを飛び越して終値で60,520、取引時間中ではもっと高いところもあったようで。
関連記事:任天堂(7974)の株価が僕の買値から4倍になった
この4倍記事から3年近くかー、、、ずいぶん経ったな。
次の5倍は来年にでもなんて書いてるけど、いやいや、そっからダラダラと行ったり来たり。
まさにイキり天井になってしまったかも。
この間別な銘柄に乗り換えて売買すればもっと効率よく増やせていた可能性はあるけど、そんな上手いトレードは僕には出来ないからなあ。
せいぜいバイアンドホールドで配当や貸株金利をちょこまか頂き続けるのが僕には合ってますな。
次はどうかね、6倍はいつごろ、なんて適当なことは言わないでおこう。
コロナショックの時はむしろ引きこもりゲーム需要が高まるとかでかえって強かった。
これからも有事に強い銘柄でいてほしい。
最初は2倍だ3倍だと小ネタで書いてたけど、こうなったら目指せテンバガー企画として続けていきたい。
スポンサーリンク
そろそろかなー、と思っていたら今日到達しました。
はい、記念撮影

前はSBIだったけどその後に貸株の関係で楽天証券に移管した。
5倍になりました!
僕の買値11,927から5倍は59,635。
今日はそれを飛び越して終値で60,520、取引時間中ではもっと高いところもあったようで。
関連記事:任天堂(7974)の株価が僕の買値から4倍になった
この4倍記事から3年近くかー、、、ずいぶん経ったな。
次の5倍は来年にでもなんて書いてるけど、いやいや、そっからダラダラと行ったり来たり。
まさにイキり天井になってしまったかも。
この間別な銘柄に乗り換えて売買すればもっと効率よく増やせていた可能性はあるけど、そんな上手いトレードは僕には出来ないからなあ。
せいぜいバイアンドホールドで配当や貸株金利をちょこまか頂き続けるのが僕には合ってますな。
次はどうかね、6倍はいつごろ、なんて適当なことは言わないでおこう。
コロナショックの時はむしろ引きこもりゲーム需要が高まるとかでかえって強かった。
これからも有事に強い銘柄でいてほしい。
最初は2倍だ3倍だと小ネタで書いてたけど、こうなったら目指せテンバガー企画として続けていきたい。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |