プレミアム商品券でダイニングテーブルを購入
(2019-10-26)
関連記事:プレミアム商品券を入手
この時書いたプレミアム商品を昨日、某家具店で使った。
その前に実は一回ヘマをやらかしており、こことは別な家具店にいって使おうと思ったところ、店舗の住所が隣の市だったために使えなかったという。。。
グーグルマップで見て、このお店近そうだ、行こう、と何も考えずに行ったんだよね。
微妙に市町村の境界が入り組んでるところの住人は要注意だね。
こんなもん全国共通にしろよ、面倒くさい、と心の中で悪態をついたがw
気を取り直して昨日使える店舗にいって買ってきたよ。
木製のダイニングテーブル+椅子4つのセット
3人家族だから椅子は3つでも良かった気はするけど、客とか来た時に使えるから4つでもいいかなと。
価格は4万6千円弱。
プレミアム商品券は5万円ぶんもっているので、範囲内で収まった。
4千円少々余ることになったが、これはスーパー等で普通に使い切れるだろう。
娘が大きくなってきて、そろそろテーブルで食事が出来るだろうと。
いろいろマナー的なのも教えていきたいしね。
どうせめちゃくちゃ汚したり傷つけたりするだろうから5万円もいかないような安物で十分。
自分の小さい頃を思い出すとテーブルって家族生活の思い出になってるんだよね。
皆で食事した風景とかそういうの。
ウチの娘にとってはこのテーブルが小さい頃の思い出になるのかなあ。
スポンサーリンク
この時書いたプレミアム商品を昨日、某家具店で使った。
その前に実は一回ヘマをやらかしており、こことは別な家具店にいって使おうと思ったところ、店舗の住所が隣の市だったために使えなかったという。。。
グーグルマップで見て、このお店近そうだ、行こう、と何も考えずに行ったんだよね。
微妙に市町村の境界が入り組んでるところの住人は要注意だね。
こんなもん全国共通にしろよ、面倒くさい、と心の中で悪態をついたがw
気を取り直して昨日使える店舗にいって買ってきたよ。
木製のダイニングテーブル+椅子4つのセット
3人家族だから椅子は3つでも良かった気はするけど、客とか来た時に使えるから4つでもいいかなと。
価格は4万6千円弱。
プレミアム商品券は5万円ぶんもっているので、範囲内で収まった。
4千円少々余ることになったが、これはスーパー等で普通に使い切れるだろう。
娘が大きくなってきて、そろそろテーブルで食事が出来るだろうと。
いろいろマナー的なのも教えていきたいしね。
どうせめちゃくちゃ汚したり傷つけたりするだろうから5万円もいかないような安物で十分。
自分の小さい頃を思い出すとテーブルって家族生活の思い出になってるんだよね。
皆で食事した風景とかそういうの。
ウチの娘にとってはこのテーブルが小さい頃の思い出になるのかなあ。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |