資産状況2019/3/末時点 微増
(2019-04-01)

前月比0.07%アップとまさに微増。
生活費で削られてそれでなおプラスなら良しとしてるのでこれでも上出来。
この水準をずっと維持できれば年齢を重ねるぶんだけリタイア必要資金も減るしね。
ドルもユーロも少し円高になったわりには頑張ってる。
3月は1557と1658のインデックス投資、あとは1658の配当再投資以外は特に何も購入せず。
伊豆大島に旅行いったり、割と派手にカネを使ったので現金が減ってしまった。
これでも2月派遣労働の給与収入とか配当とかいろいろ実入りはあったはずなんだけどね。
保有割合はこのようになった

現金割合が37%と目標の40%とだいぶ離れてしまったので4月はさっそく何か売ろうと思う。
日本の個別株が候補だね、配当減るのは痛いけど。
4月は福岡旅行であれこれ散財するうえにもう給与はないし配当も特にないし、かなりキツいぞ、覚悟しておこう。
ではまた来月。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |