福岡行きの航空チケットをポチりました
(2019-02-11)
関連記事:2019年の目標、方針
今年の目標でかかげた10個のうちの一つ。
福岡旅行が実現しそう。
先月からスカイスキャナーであれこれ検索しながら探しまくっていたが、なかなか納得のいくものが出てこない。
そのうち良さげなものが見つかったものの、もっと安いものが出るのでは、と優柔不断にしているうちに最安値がちょっと上がってしまったり。
もういつまでも迷っていてはダメだと昨日ポチったよ。
日程は4月上旬で3泊4日。
当初は3月を目標にしていたが案外チケット代が高かった。
3月と言ったら春休みとか、学生もまだ旅行に行けるからなのかな。
こちらはセミリタイアで自由時間だけはふんだんにある身分なので、では4月にしようということに。
価格は3万8千円弱。
これで家族3名(一人は1歳児)の往復だからそこそこ安い。
行きは羽田からのANAで帰りは成田へのジェットスター。
帰りがLCCなのはいいかもしれない、荷物制限が大人一人あたり7kgだがおむつ等は現地で使ってしまってそのぶん行きよりは軽くなっているし、働いてないから特に大量のお土産とかも買ってこないからね。
長期旅行じゃないからノートパソコン持っていくこともないし、7kgは余裕だろう。
当初は子連れで成田は遠いな、と除外してたんだけど、エアポート快速など交通アクセスが案外よくなっているので、ウチとの間でもべらぼうに時間がかかるわけでもないと知ったしね。
行きだと遠い成田に間に合うかちょっと焦るけど、帰りだからチンタラ帰ればいいやっていうのもある。
さて、後は宿泊場所を予約するだけだ。
スポンサーリンク
今年の目標でかかげた10個のうちの一つ。
福岡旅行が実現しそう。
先月からスカイスキャナーであれこれ検索しながら探しまくっていたが、なかなか納得のいくものが出てこない。
そのうち良さげなものが見つかったものの、もっと安いものが出るのでは、と優柔不断にしているうちに最安値がちょっと上がってしまったり。
もういつまでも迷っていてはダメだと昨日ポチったよ。
日程は4月上旬で3泊4日。
当初は3月を目標にしていたが案外チケット代が高かった。
3月と言ったら春休みとか、学生もまだ旅行に行けるからなのかな。
こちらはセミリタイアで自由時間だけはふんだんにある身分なので、では4月にしようということに。
価格は3万8千円弱。
これで家族3名(一人は1歳児)の往復だからそこそこ安い。
行きは羽田からのANAで帰りは成田へのジェットスター。
帰りがLCCなのはいいかもしれない、荷物制限が大人一人あたり7kgだがおむつ等は現地で使ってしまってそのぶん行きよりは軽くなっているし、働いてないから特に大量のお土産とかも買ってこないからね。
長期旅行じゃないからノートパソコン持っていくこともないし、7kgは余裕だろう。
当初は子連れで成田は遠いな、と除外してたんだけど、エアポート快速など交通アクセスが案外よくなっているので、ウチとの間でもべらぼうに時間がかかるわけでもないと知ったしね。
行きだと遠い成田に間に合うかちょっと焦るけど、帰りだからチンタラ帰ればいいやっていうのもある。
さて、後は宿泊場所を予約するだけだ。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |