生誕一か月記念シフォンケーキ
(2017-09-29)
娘の誕生から1か月たったので先日シフォンケーキを焼いた。
ここでケーキを買ってきた、とならずに自作してしまうあたりが節約ブロガーらしい。
そういえばここ1-2か月は妊娠と出産関連で忙しくしばらくシフォンケーキを焼いていなかった。
ついでなので板チョコレートを湯煎で溶かし文字など書いてみようと、1か月記念バージョンに仕上げたのがこれ。

こらこら、ショボい、とか言っちゃダメよw
こういうのは気持ち、気持ち。
本当はコルネとか作ってしっかり文字を書いたら格好いいのだろうけど、ただ溶かしてスプーンで塗り塗りしたらこんな感じに。
上のぐちゃぐちゃ処理で消したのは娘の名前の部分で、
最初モザイクにしたんだけどイマイチ消えないというか読めそうwだったのであとからエアブラシ的なものでゴシゴシ。
シフォンケーキそのものはいつものバナナシフォンケーキ
おいしゅうございました。
また上に書いたチョコレートがいい感じでアクセントになり、これはけっこうイケる。
ていうか祝うべき当の本人はすーすー寝てしまっていたので無理に起こすわけにもいかずケーキと一緒の記念撮影は出来なかった。
また起こしたところで食べられないしね。
結局親二人で食べましたとさ。
スポンサーリンク
ここでケーキを買ってきた、とならずに自作してしまうあたりが節約ブロガーらしい。
そういえばここ1-2か月は妊娠と出産関連で忙しくしばらくシフォンケーキを焼いていなかった。
ついでなので板チョコレートを湯煎で溶かし文字など書いてみようと、1か月記念バージョンに仕上げたのがこれ。

こらこら、ショボい、とか言っちゃダメよw
こういうのは気持ち、気持ち。
本当はコルネとか作ってしっかり文字を書いたら格好いいのだろうけど、ただ溶かしてスプーンで塗り塗りしたらこんな感じに。
上のぐちゃぐちゃ処理で消したのは娘の名前の部分で、
最初モザイクにしたんだけどイマイチ消えないというか読めそうwだったのであとからエアブラシ的なものでゴシゴシ。
シフォンケーキそのものはいつものバナナシフォンケーキ
おいしゅうございました。
また上に書いたチョコレートがいい感じでアクセントになり、これはけっこうイケる。
ていうか祝うべき当の本人はすーすー寝てしまっていたので無理に起こすわけにもいかずケーキと一緒の記念撮影は出来なかった。
また起こしたところで食べられないしね。
結局親二人で食べましたとさ。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |