体外受精7回目(16)36W2D 臨月
(2017-07-21)
奥さんの妊娠が36週目に入った。
いわゆる臨月という時期に突入。
臨月とは妊娠に臨む月、ということで妊娠最後の1か月。
長かったようなこの妊娠ストーリーもあっという間に最終章へ。
これからは1週間ごとの検診になるので記事更新はあと3-4回くらいかな。
今日はエコーの結果も良く見えて、口を動かしたり首を振ったりしてるのが良くわかる。
推定体重は2,450g。
もういつ産まれても大きな問題は無い。
突然の破水とか陣痛が来てもいいように、地元のタクシー会社に登録してすぐに来て送ってもらえるようにしてある。
奥さんは今のところいたって健康そうで、苦しいとか辛いとかはない。
腹がけっこう大きくなったので動くのは重たそうだ。
安産のためには運動をしたほうがいいのだが、なんせこの猛暑で散歩は休みがち・・・
今日は臨月に入れたお祝い的にオシャレなレストランでランチしてしまった。
あ、支払いは奥さんがやったんだけどねw
オムツもおしりふきも買ったし、ベビーベッドはレンタルを予約してるし。
特に準備することは無くなったな。
子無し生活もあとわずかなので時間の取れる今のうちに友達に会ったりしておくことにする。
まずは来週の37週を目指す、ここを過ぎれば正産期といっていつでも産んでいいことになる。
スポンサーリンク
いわゆる臨月という時期に突入。
臨月とは妊娠に臨む月、ということで妊娠最後の1か月。
長かったようなこの妊娠ストーリーもあっという間に最終章へ。
これからは1週間ごとの検診になるので記事更新はあと3-4回くらいかな。
今日はエコーの結果も良く見えて、口を動かしたり首を振ったりしてるのが良くわかる。
推定体重は2,450g。
もういつ産まれても大きな問題は無い。
突然の破水とか陣痛が来てもいいように、地元のタクシー会社に登録してすぐに来て送ってもらえるようにしてある。
奥さんは今のところいたって健康そうで、苦しいとか辛いとかはない。
腹がけっこう大きくなったので動くのは重たそうだ。
安産のためには運動をしたほうがいいのだが、なんせこの猛暑で散歩は休みがち・・・
今日は臨月に入れたお祝い的にオシャレなレストランでランチしてしまった。
あ、支払いは奥さんがやったんだけどねw
オムツもおしりふきも買ったし、ベビーベッドはレンタルを予約してるし。
特に準備することは無くなったな。
子無し生活もあとわずかなので時間の取れる今のうちに友達に会ったりしておくことにする。
まずは来週の37週を目指す、ここを過ぎれば正産期といっていつでも産んでいいことになる。
![]() にほんブログ村 |