初めて座談会に参加
(2017-04-30)
先日、都内某所にて座談会なるものに出席してきた。
特定の商品やサービスについて、ある程度の人数を集めて、あれやこれやと意見を言わせる。
アンケートの一環みたいなもの。
報酬が良くて大抵は8,000-10,000円くらいもらえる。
2時間くらいしか拘束されないものが多いから時給にしたらかなり割がいい。
今までいろんな座談会に申し込んでいたが不思議と当たらず、ようやく今回初めての出席となった。
守秘義務があるのでどの商品でどんな内容の座談会だったかということは言えないが、
ある程度言いたい放題いって、これでおカネがもらえるなら楽しくていいじゃないの。
もう一つ良かった点は、この座談会のおかげで都心まで出る用事ができたことだ。
早期リタイアとなると若いのに引きこもりになりがち。
節約リタイアラーは交通費ってバカにならないことを知ってるから自分の居住エリアから出ることが少なくなる。
こういう都心での座談会が適度に入ればカネをもらいながら外出できるね。
都心に行かなければできないような用事と組み合わせればいい感じになる。
これからもできるだけ応募してお得に収入を得たいね。
スポンサーリンク
特定の商品やサービスについて、ある程度の人数を集めて、あれやこれやと意見を言わせる。
アンケートの一環みたいなもの。
報酬が良くて大抵は8,000-10,000円くらいもらえる。
2時間くらいしか拘束されないものが多いから時給にしたらかなり割がいい。
今までいろんな座談会に申し込んでいたが不思議と当たらず、ようやく今回初めての出席となった。
守秘義務があるのでどの商品でどんな内容の座談会だったかということは言えないが、
ある程度言いたい放題いって、これでおカネがもらえるなら楽しくていいじゃないの。
もう一つ良かった点は、この座談会のおかげで都心まで出る用事ができたことだ。
早期リタイアとなると若いのに引きこもりになりがち。
節約リタイアラーは交通費ってバカにならないことを知ってるから自分の居住エリアから出ることが少なくなる。
こういう都心での座談会が適度に入ればカネをもらいながら外出できるね。
都心に行かなければできないような用事と組み合わせればいい感じになる。
これからもできるだけ応募してお得に収入を得たいね。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |