体外受精7回目(7)20W1D これが胎動か
(2017-03-31)
奥さんの妊娠リポート。
最近だいぶお腹が出てきた。
昨日の時点で20週と1日が経過している。
病院の検査はまだ2週間先。
20週を超えるとそろそろ胎動というものを感じるそうだ。
つまりお腹の中の子供が動いて、それを外部の人間も分かる状態。
ひっきりなしに動くのではなくて、たまに動く。
このころの胎児は20分おきくらいに睡眠と起床を繰り返しているそうだ。
二回目三回目のベテラン妊婦ならこれは胎動だとすぐ分かるらしいんだが、ウチの奥さんは初めてなのでよく分からない。
たまにお腹が鳴ったり、違和感があってもそれは単に自分の腹が減ったり、筋肉が動いただけのことで子供の動きかどうか判別つかない。
しかし、昨日あたりからこれが胎動ではないのか、という動きを感じるようになってきたとのこと。
ためしに僕も彼女のお腹に手を当ててみると、、、
ポコっ、と何か反応のようなものがある、ごくたまにだが。
これが胎動なのだろうか。
とりあえず無事に次の2週間後の検診を迎えてもらいたいものだ。
スポンサーリンク
最近だいぶお腹が出てきた。
昨日の時点で20週と1日が経過している。
病院の検査はまだ2週間先。
20週を超えるとそろそろ胎動というものを感じるそうだ。
つまりお腹の中の子供が動いて、それを外部の人間も分かる状態。
ひっきりなしに動くのではなくて、たまに動く。
このころの胎児は20分おきくらいに睡眠と起床を繰り返しているそうだ。
二回目三回目のベテラン妊婦ならこれは胎動だとすぐ分かるらしいんだが、ウチの奥さんは初めてなのでよく分からない。
たまにお腹が鳴ったり、違和感があってもそれは単に自分の腹が減ったり、筋肉が動いただけのことで子供の動きかどうか判別つかない。
しかし、昨日あたりからこれが胎動ではないのか、という動きを感じるようになってきたとのこと。
ためしに僕も彼女のお腹に手を当ててみると、、、
ポコっ、と何か反応のようなものがある、ごくたまにだが。
これが胎動なのだろうか。
とりあえず無事に次の2週間後の検診を迎えてもらいたいものだ。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |