大盛蕎麦に再挑戦
(2015-10-31)
今日はかつての後輩に車を出してもらい、
埼玉県久喜にある、奥会津という蕎麦の超大盛店に行ってきました。
これ

湯飲みは手前にあるのでこれでも少し大きめに見えています。
そばの山は自分の頭よりずっと大きいです。
まあ、普通は食える量ではありません。
前回の挑戦では半分くらいで断念しました。
今回は体の大きな後輩を連れていったので、大丈夫です。
ちなみにこの店のこの大盛はチョモランマ盛りと呼ばれており、
一人ではとても食べきれない量なので、普通に家族や友人とシェアするのが許されています。
また食べ切れなければ持ち帰る袋も用意されています。
この量で税込み1,021円です、一人500円くらいだからそんなに高くはありませんね。
小食の男性や女性なら3-4人でも十分な量でしょう。
そして完食しました。

今回は助っ人を呼んでの挑戦だったのですが、とにかく前回残してしまったのが残念で、
これで気持がすっきりしました。
味としては、まあまあの蕎麦です、途中から味はどうでもよくなりますが。
腹はパンパンになりますが、ラーメンやパスタのように脂っこくはないので少し時間がたてば消化してすっきりします。
帰りがけには喫茶店によってデザートを食べる余裕もありましたし。
また家に帰ると奥さんがケーキを買っていて、それも食べてしまいました。。。
今日は満足!
スポンサーリンク
埼玉県久喜にある、奥会津という蕎麦の超大盛店に行ってきました。
これ

湯飲みは手前にあるのでこれでも少し大きめに見えています。
そばの山は自分の頭よりずっと大きいです。
まあ、普通は食える量ではありません。
前回の挑戦では半分くらいで断念しました。
今回は体の大きな後輩を連れていったので、大丈夫です。
ちなみにこの店のこの大盛はチョモランマ盛りと呼ばれており、
一人ではとても食べきれない量なので、普通に家族や友人とシェアするのが許されています。
また食べ切れなければ持ち帰る袋も用意されています。
この量で税込み1,021円です、一人500円くらいだからそんなに高くはありませんね。
小食の男性や女性なら3-4人でも十分な量でしょう。
そして完食しました。

今回は助っ人を呼んでの挑戦だったのですが、とにかく前回残してしまったのが残念で、
これで気持がすっきりしました。
味としては、まあまあの蕎麦です、途中から味はどうでもよくなりますが。
腹はパンパンになりますが、ラーメンやパスタのように脂っこくはないので少し時間がたてば消化してすっきりします。
帰りがけには喫茶店によってデザートを食べる余裕もありましたし。
また家に帰ると奥さんがケーキを買っていて、それも食べてしまいました。。。
今日は満足!
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |