NFL 2014 WEEK8 fantasyfootball
(2014-10-30)
fantasyfootball2014week8.htm
NFLもWEEK8が既に終わっており、明日からサーズデイナイトでWEEK9が始まる。
更新が遅れ気味。。。
試合をいくらか観てるとこうなってしまう。
注目は僕が指名しているDemarco Murray(DAL)
年間ラッシュヤード記録更新かというペースで走りまくっている、今節も141ヤード走った。
一つ大きなプレイでセカンドエフォートを頑張りすぎてスリップアウトからファンブルになってしまったプレイがあったので、あれが成立していればもっと延びたかも。。。
ちなみにこの試合の相手WASのQBはColt Maccoy
おお、まだやっていたか、てかTDパスこそないものの、25/30のパス成功率は立派。
自らダイブしたTDはあったし、両親も観にきていたみたいで、OTでの勝利はさぞかしいい思い出になったろうな。
CLEで出てきたときに、あー、こりゃすぐ居なくなるかな、と思っていたけどそこそこ活躍してその後が少し気になっていたが、復活していてなにより。
ファンタジーの点差は2.443
前節2,559よりも少し縮まった。
このまま接戦になっていったほうが楽しい。
スポンサーリンク
NFLもWEEK8が既に終わっており、明日からサーズデイナイトでWEEK9が始まる。
更新が遅れ気味。。。
試合をいくらか観てるとこうなってしまう。
注目は僕が指名しているDemarco Murray(DAL)
年間ラッシュヤード記録更新かというペースで走りまくっている、今節も141ヤード走った。
一つ大きなプレイでセカンドエフォートを頑張りすぎてスリップアウトからファンブルになってしまったプレイがあったので、あれが成立していればもっと延びたかも。。。
ちなみにこの試合の相手WASのQBはColt Maccoy
おお、まだやっていたか、てかTDパスこそないものの、25/30のパス成功率は立派。
自らダイブしたTDはあったし、両親も観にきていたみたいで、OTでの勝利はさぞかしいい思い出になったろうな。
CLEで出てきたときに、あー、こりゃすぐ居なくなるかな、と思っていたけどそこそこ活躍してその後が少し気になっていたが、復活していてなにより。
ファンタジーの点差は2.443
前節2,559よりも少し縮まった。
このまま接戦になっていったほうが楽しい。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |