児童手当も増額
(2020-06-15)
先日役所から封書が来て、なんだろなと思ったら、
児童手当が今月の支給分については1万円増額されますと。
いつもの支給額に加えて+1万円。
どうやらこれもコロナ関連の緊急対策の一環らしい。
厚生労働省/支援策のご案内 | 新型コロナウイルス感染症支援策
こどもひとりにつき1万円ということだね。
1万円とはいうものの増額されるだけありがたい。
それに何の手続きも必要なく、既に受給している口座に自動的に振り込まれると。
どうやら一回こっきりのようだけど、これまたぱーっと地元地域経済貢献と思って何かに使ってしまいたい。
それにしても上のリンクがすごい。
これだけずらずらと支援策が並んでいて、ほんと頑張ってるなと。
政府は無策だとか何もしてくれないとかいう怨嗟の念は単に何も知らないだけか、知ってても単に無理やりでも叩きたいだけのおかしな左翼メディアくらいでしょう。
結構頑張ってくれていると思う。
奥さんは自営業者なので持続化給付金のほうも対象になりそうで、既に申請してた。
様々な救済策、ほんとありがたいことです。
スポンサーリンク
児童手当が今月の支給分については1万円増額されますと。
いつもの支給額に加えて+1万円。
どうやらこれもコロナ関連の緊急対策の一環らしい。
厚生労働省/支援策のご案内 | 新型コロナウイルス感染症支援策
こどもひとりにつき1万円ということだね。
1万円とはいうものの増額されるだけありがたい。
それに何の手続きも必要なく、既に受給している口座に自動的に振り込まれると。
どうやら一回こっきりのようだけど、これまたぱーっと地元地域経済貢献と思って何かに使ってしまいたい。
それにしても上のリンクがすごい。
これだけずらずらと支援策が並んでいて、ほんと頑張ってるなと。
政府は無策だとか何もしてくれないとかいう怨嗟の念は単に何も知らないだけか、知ってても単に無理やりでも叩きたいだけのおかしな左翼メディアくらいでしょう。
結構頑張ってくれていると思う。
奥さんは自営業者なので持続化給付金のほうも対象になりそうで、既に申請してた。
様々な救済策、ほんとありがたいことです。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |