(2019-08-06)

昨日時点でブログのコメント数が20,000件を超えた。
画像では20,001件目のコメントがnnn2110さん
ということは記念の2万コメントゲットはクロスパールさん!
おめでとうございます(何が?)
クロスパールさんには2万コメント賞として僕とオフ会する権利が与えられます(もうやってる)
ASさんは惜しい、19,999目のコメントでした。
まあ2万といっても約半分は僕のお返しコメントなのでもらった数としては実質1万コメントだね。
ブログ開始当初2014年ころの常連さんはもうほとんどいないね、皆さんどうしてるのかな。
コメントくれる方もだんだん飽きるのか、いつしか来なくなり、代わりに新しい方が来て、、、の繰り返し。
過去には荒らし煽りも来たけどコメント欄を承認制にしたらほとんど来なくなっちゃった。
ブログPV的には荒らしも大事にしてコメントを表示したほうがいいらしいけどね。
でもブログが騒然とするのでこのほうがいいかな。
こういう数字見てると長く続けたもんだなと思う。
次は3万コメントの時にまたね。
スポンサーサイト
スポンサーリンク
猫さんのブログ、いつから見て、そしてコメントしているだろう?
前のブログは完全に消去してしまったので、もうわかりません(当時コメントもらったような気がする 笑)
長く続くとマンネリ化していきますし、かといって、マンネリを打破するのは結構労力がいりますから。私はまったく別ブログにしちゃいましたね。
ゆっくりまったり、そして負荷にならない程度にやっていくのが面白いと思います。
自分で愛されてと言う?
惜しい!そこは敢えて自分で2万を踏んで欲しかった!
3万の時に期待していますねw
2万コメントゲットしました~(笑)
最後のオフ会がいつだったかもう忘れてしまいましたが、またしたいですね!
>煙々さん
僕も煙々さんのブログは自分がブログ始めた当初から見させてもらっていた記憶があります。
背景が真っ黒だったような。
マンネリや繰り返しは気にしないことにしました。
適当にやっております。
>dedsさん
定型文みたいな言い回しなので気にしないでください
>働きたくないさん
いや、自爆は逆に恥ずかしいなと思って放置しちゃうんですよね。。。
3万の時も誰かにやってもらうだろうなあ。
>クロスパールさん
2万コメントおめでとう。
最後に会ったのいつかねえ。
またあの面子で都合が合いそうな時にやりたいね。
2万コメントは凄いわ、愛読者が多いんでしねえ。次は5万でっせ。
>たんちんさん
次はまずは3万ですね。
承認制にしてからちょっとコメント数は減ったので、時間かかると思います。
2万とはすごい数字ですね。
このブログを見始めた頃はまだ僕はブログを
始めてなくて、始めるきっかけにもなったのが
懐かしいです。
これからも継続を(笑
>ゼロさん
半分は僕のお返しコメントですけどね。
ブログはずっと継続したいですね。
あら~惜しい!もう少し遅らせてコメントすればよかった(笑)
とはいえ、頻繁にコメントを寄せているわけでもなくい新参者の私が2万なんて頂いてしまったら恐れ多いです。自分の人生と同じでニアピン賞ぐらいがちょうどいいのです。
これからも楽しみにしています。
こんにちは。
継続こそ力なり、とも言いますね。
よくぞ続いておられますね、ブログ。
しかし、これだけのコメント数、何かに還元されないのは残念...
>ASさん
いえいえ、ASさんに2万ゲットしていただいてもなんら問題無かったのですよ。
恥ずかしい荒らしコメントが2万だったらどうしようかと思いましたw
>スイス鉄道のようにさん
いやー、ほんとよく続きました。
いつまでできるか分かりませんがやれるうちはやっておきます。