10年ぶりにウォーキングシューズを購入
(2019-05-27)
先日、靴のソールがつま先から全体の1/3くらいべろんとはがれた。
どっかにつま先を引っかけてそれでいっちゃったみたいだ。
べろべろとして歩きづらい。
そこで新しく靴を買うことにした。
実に10年ぶりだ。
セミリタイアするような節約家は物持ちがいいが、この靴も10年以上はいて壊れるまで使ったので大満足。
amazonで物色したらそんなに安そうでもなかったので近所の靴量販店で探す。
やっぱり試着して感触もみたいからね。
前回と同じニューバランスで。
靴はケチらずしっかりした商品を選びたい。
10年も履いたら安物との差額は微々たるものになるしね。
北陸に行くことを考慮して裏がごつごつギザギザして雪道や凍結路でもすべりにくいものにした。
上もメッシュ全面よりは水を通しにくいタイプで。
お値段は少々張った、8千円弱。
さあ、この靴も10年は履きたいね。
その頃はもう50代半ばか。。。
スポンサーリンク
どっかにつま先を引っかけてそれでいっちゃったみたいだ。
べろべろとして歩きづらい。
そこで新しく靴を買うことにした。
実に10年ぶりだ。
セミリタイアするような節約家は物持ちがいいが、この靴も10年以上はいて壊れるまで使ったので大満足。
amazonで物色したらそんなに安そうでもなかったので近所の靴量販店で探す。
やっぱり試着して感触もみたいからね。
前回と同じニューバランスで。
靴はケチらずしっかりした商品を選びたい。
10年も履いたら安物との差額は微々たるものになるしね。
北陸に行くことを考慮して裏がごつごつギザギザして雪道や凍結路でもすべりにくいものにした。
上もメッシュ全面よりは水を通しにくいタイプで。
お値段は少々張った、8千円弱。
さあ、この靴も10年は履きたいね。
その頃はもう50代半ばか。。。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |