1557の保有が100株になりました
(2018-12-27)

でかすぎるのでサムネイルで。
2016年10月からコツコツと買い続けて2年と2か月。
ようやく100株に突入。
3桁に別に意味はないが、ここまで来たかと記念記事。
基本はインデックス投資で毎月3株程度購入。
買い始めた時は25,000円以下だったから4株買えていたんだけどね、松井の手数料無料範囲で。
今年は33,400をつけてこれが直近のピーク。
この価格だと10万円以下では2株までしか買えないという。
きついなー、と思っていたら12月の調整であれよあれよと下落し、自分で設定した追加購入トリガーまで発動し、めでたく?100株到達となったよ。
もちろん現状は含み損状態。
来年は一層厳しくなるかもしれないが毎月定期的に買いながら、大きく下がってきたらまた自分のルールに基づいて買い足していこう。
臨時の株数追加と価格の下落で次回の配当再投資が近いかもしれないね。
任天堂がガタガタに下がったので、今は単一銘柄では1557が最大の保有額になった。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |