娘の3-4か月検診の結果
(2017-12-28)
巷のブログに何とかの結果、ってタイトルがやたら多いので真似してみたよ。
たぶんこれでPV上がるんでしょう。
結果じゃなくて末路で作ればよかったかな。
さて、先日3-4か月検診というのに行ってきた。
行政がやってる無料の乳児健康診断みたいなもの。
身長体重を計って、あとは問診くらい。
身長は64cm、体重が6.5kgでほぼ順調、ちょっと大きめくらい。
細かい検査をしたわけじゃないけど、とりあえず問題無く育ってる。
ついでに離乳食講座というのを聞いてきた。
5か月目くらいから始めて、最初はおかゆのうわずみみたいなのをあげて、そのうち固形が少し混じるくらいのもの、
段々肉団子みたいな塊りに近いものにしていくみたいだ。
粉ミルクも併用で飲ませていくので、ミルクが完全にいらなくなるのはたぶん2歳くらいからなんだろうな。
歯がはえてきたらガーゼでふき取るなどして歯磨きの練習を始めないといけない。
来年はやることが一杯ありそうだな。
スポンサーリンク
たぶんこれでPV上がるんでしょう。
結果じゃなくて末路で作ればよかったかな。
さて、先日3-4か月検診というのに行ってきた。
行政がやってる無料の乳児健康診断みたいなもの。
身長体重を計って、あとは問診くらい。
身長は64cm、体重が6.5kgでほぼ順調、ちょっと大きめくらい。
細かい検査をしたわけじゃないけど、とりあえず問題無く育ってる。
ついでに離乳食講座というのを聞いてきた。
5か月目くらいから始めて、最初はおかゆのうわずみみたいなのをあげて、そのうち固形が少し混じるくらいのもの、
段々肉団子みたいな塊りに近いものにしていくみたいだ。
粉ミルクも併用で飲ませていくので、ミルクが完全にいらなくなるのはたぶん2歳くらいからなんだろうな。
歯がはえてきたらガーゼでふき取るなどして歯磨きの練習を始めないといけない。
来年はやることが一杯ありそうだな。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |