猫ですら孤独死を受け入れているのにお前らときたら
(2016-09-29)
タイトルの「お前らときたら」はネットでよく見かける言いまわしで、自分も一回使ってみたかったのです、他意はありません。
さて、その孤独死ですが、これの一体何が問題なのでしょう、僕はよくわかりません。
新聞TV雑誌などの旧態メディア(僕は親しみを込めてこう呼んでます)はしきりに孤独死を取り上げ、
さも大変なことのように騒ぐらしいのですが、孤独で死ぬことの何が問題なの?
さー、大変だ、こりゃ大変だと話を盛り上げて何かを売りたいのでしょうかね。
まずは保険かな?死の連想から大病したら大金が必要だし、カネがあれば人も呼びやすいし、孤独死を避けるためには結局カネだと。余命宣告を受けたらリビングニーズ特約で死亡保険金を本人が受取れるからなあ。
部屋で孤独に死ぬとなったら、老人一人暮らしの賃貸だと迷惑がかかるので、家を買わせるという連想にもなるのかな。
カネを出して二世帯の家を買えば息子夫婦とかも一緒に住ませられるとか?でもそれって孤独死回避っていうより死んだときの第一発見者が近くの親戚になるってだけのような。
独身やロクに友達も居ない連中に対してはお見合い産業とか、そういうのに慌ててカネを出させて参加させる影響があるのかな。
でもいい年こいた大人がお見合いで無理やり結婚なんかしたって、金目当ての女が寄ってきて、カネの切れ目が縁の切れ目で
結局孤独で放置されるんじゃないの?
他にもいろいろありそう。
孤独で死ぬのは大変なことだ、と思わせれば売れるものがいっぱいあるんでしょう。
スポンサーと広告代理店は煽りを考えるのもいろいろと大変ですね、お疲れさまです。
そもそも人は孤独な生き物で、結婚したから孤独じゃないとかは保障できません。
離婚することもあれば、どっちかが先に死ぬことがほとんどなので残されたほうは結局孤独です。
無理やり何かのコミュニティに参加してもその人たちがあなたの孤独を解消してくれるわけでもありません。
猫は死ぬ時に一人でふいっと出かけて、だれも見てないところで死ぬと言いますね。
彼らはさすが孤独を愛する生き物です。
死ぬ時こそむしろ孤独を楽しんで、きっとそれまでの人生、いや猫生を振り返って、悪くない生き様だったな、あの時は楽しかったな、とか考えているのかも。
やだー、孤独はやだー、なんて幼稚な悪あがきはしてないと思うの。
僕なら、さあ、あと1時間で死期がきた、となったらむしろ周囲に人がいたら鬱陶しい気もするw
おいおい、ゆっくりと自分の人生を振り返っているのにお前ら雑音なんだよってむしろ人払いするかもな。
すごく綺麗な大自然の中とか、何度も旅行でいったなじみの町とか、そういうところで思索にふけりながら逝くのもいいかもなあ。
死ぬ時は孤独でいいし、孤独がむしろ自然だ。
スポンサーリンク
さて、その孤独死ですが、これの一体何が問題なのでしょう、僕はよくわかりません。
新聞TV雑誌などの旧態メディア(僕は親しみを込めてこう呼んでます)はしきりに孤独死を取り上げ、
さも大変なことのように騒ぐらしいのですが、孤独で死ぬことの何が問題なの?
さー、大変だ、こりゃ大変だと話を盛り上げて何かを売りたいのでしょうかね。
まずは保険かな?死の連想から大病したら大金が必要だし、カネがあれば人も呼びやすいし、孤独死を避けるためには結局カネだと。余命宣告を受けたらリビングニーズ特約で死亡保険金を本人が受取れるからなあ。
部屋で孤独に死ぬとなったら、老人一人暮らしの賃貸だと迷惑がかかるので、家を買わせるという連想にもなるのかな。
カネを出して二世帯の家を買えば息子夫婦とかも一緒に住ませられるとか?でもそれって孤独死回避っていうより死んだときの第一発見者が近くの親戚になるってだけのような。
独身やロクに友達も居ない連中に対してはお見合い産業とか、そういうのに慌ててカネを出させて参加させる影響があるのかな。
でもいい年こいた大人がお見合いで無理やり結婚なんかしたって、金目当ての女が寄ってきて、カネの切れ目が縁の切れ目で
結局孤独で放置されるんじゃないの?
他にもいろいろありそう。
孤独で死ぬのは大変なことだ、と思わせれば売れるものがいっぱいあるんでしょう。
スポンサーと広告代理店は煽りを考えるのもいろいろと大変ですね、お疲れさまです。
そもそも人は孤独な生き物で、結婚したから孤独じゃないとかは保障できません。
離婚することもあれば、どっちかが先に死ぬことがほとんどなので残されたほうは結局孤独です。
無理やり何かのコミュニティに参加してもその人たちがあなたの孤独を解消してくれるわけでもありません。
猫は死ぬ時に一人でふいっと出かけて、だれも見てないところで死ぬと言いますね。
彼らはさすが孤独を愛する生き物です。
死ぬ時こそむしろ孤独を楽しんで、きっとそれまでの人生、いや猫生を振り返って、悪くない生き様だったな、あの時は楽しかったな、とか考えているのかも。
やだー、孤独はやだー、なんて幼稚な悪あがきはしてないと思うの。
僕なら、さあ、あと1時間で死期がきた、となったらむしろ周囲に人がいたら鬱陶しい気もするw
おいおい、ゆっくりと自分の人生を振り返っているのにお前ら雑音なんだよってむしろ人払いするかもな。
すごく綺麗な大自然の中とか、何度も旅行でいったなじみの町とか、そういうところで思索にふけりながら逝くのもいいかもなあ。
死ぬ時は孤独でいいし、孤独がむしろ自然だ。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |