住民税二期を支払う。またセブンイレブンの店員を困らす。
(2016-08-31)
今日8/31は住民税第二期の期限ということで支払った。
ぎりぎりまで引っ張ったのはせめてもの抵抗。
金利がほとんどない現状ではあまり意味はないが。。。
前回と同様セブンイレブンでnanacoを使って支払う。
やり方はこの記事で書いたように、前日に最大5万円チャージして残高確認をした後にさらにチャージしてセンター預かりにする方法。
・・・そしてまた毎度の問答が。。。。
店員のおばちゃんがセンター預かりが分からない。
5万円を支払った後、それ以上のぶんはセンター預かりになっているはずなので、また残高確認してもらえれば反映するんですよ、といっても?の表情。
モタモタしているうちに隣のレジの女性が、
ちょ、このキーを押して確認して引っ張ればいいんだよ、何やってんだ!という感じでそのおばちゃん店員が叱られてしまった・・・
なんかおばちゃんには悪いことしたな。
僕ももっと上手く説明できればいいんだけど、なんせ僕もよく理解してないからなw
ていうかセブンはちゃんとこのnanacoチャージについて周知徹底しとけよ、セブンが悪い。
今回のチャージよりTポイント600ポイントくらいの還元を得た。
ウエルシアで20日に使うことを考えたら900円くらいの価値ある。
また食料品を中心とした生活必需品の消費で有意義に使おう。
スポンサーリンク
ぎりぎりまで引っ張ったのはせめてもの抵抗。
金利がほとんどない現状ではあまり意味はないが。。。
前回と同様セブンイレブンでnanacoを使って支払う。
やり方はこの記事で書いたように、前日に最大5万円チャージして残高確認をした後にさらにチャージしてセンター預かりにする方法。
・・・そしてまた毎度の問答が。。。。
店員のおばちゃんがセンター預かりが分からない。
5万円を支払った後、それ以上のぶんはセンター預かりになっているはずなので、また残高確認してもらえれば反映するんですよ、といっても?の表情。
モタモタしているうちに隣のレジの女性が、
ちょ、このキーを押して確認して引っ張ればいいんだよ、何やってんだ!という感じでそのおばちゃん店員が叱られてしまった・・・
なんかおばちゃんには悪いことしたな。
僕ももっと上手く説明できればいいんだけど、なんせ僕もよく理解してないからなw
ていうかセブンはちゃんとこのnanacoチャージについて周知徹底しとけよ、セブンが悪い。
今回のチャージよりTポイント600ポイントくらいの還元を得た。
ウエルシアで20日に使うことを考えたら900円くらいの価値ある。
また食料品を中心とした生活必需品の消費で有意義に使おう。
スポンサーサイト
![]() にほんブログ村 |